2010年09月06日

小さいお子さんを持つお母さんへのカラー講座

今日は、月1回の谷山北公民館での『 小さいお子さんを持つお母さんへのカラーアートセラピー講座 』でしたにっこり


お友達のご紹介で初めて参加される方や、何年も講座に通っている方と様々ですが、子どもさんがいらっしゃるという共通点が皆さんを安心させる雰囲気があるようです若葉


色や絵には、今の自分が如実にあらわれていて、それに気づく事が、

嬉しいような・・・キラキラ
怖いような・・・アウチ
感じもあるようです


描画を通してのシェアでも色々な意見交換がありました!!

いらんな方の絵を見たり、話しを聞いたりして、
日々子育てに頑張っている皆さんのココロが少し軽くなって頂ければと思いますクローバー


10月から、「 谷山北公民館 」「 吉野公民館 」でも託児付きヒヨコの『カラーセラピー講座』が始まりますキラキラ


9月の「 市民ひろば 」に掲載されていますので、

小さいお子さんがいて中々、自分時間を持てない方は、ぜひこの機会にご応募下さいキラキラ

お待ちしていますクローバー


午後は、先月30年ぶりの同窓会で、集まった仲良しグループの皆さんの中で先日時間の関係で、パーソナルカラー診断が出来なかった方々がいらして下さいましたにっこり

短大を卒業して、現在も現役で保育園の先生をされている方もいらっしゃり、皆さんで尊敬しかたでしたキラキラ

皆さん、どうしても無難なベーシックカラーの洋服ばかりになってしまうとの事で、少しずつ色を取り入れて頂ければなぁ~頼むと思います。

お友達をご紹介頂いた生徒さんが、私も驚くほどの取り入れの早さと自信を持って着こなされているので、お手本にして頂ければと思いますグー

先月から、何度も足を運んで下さり、ありがとうござましたにっこり

また皆さんにお会いできる日を楽しみにしていますクローバー





イルドクルールのパーソナルカラー診断&カラーセラピー http://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
同じカテゴリー(カラー)の記事画像
種子島の魅力再発見!
学生からのサプライズと感動
11月の検定に向けてオンラインでのAFT色彩検定色彩検定対策講座行ってます!
長島美術館「青いろの世界・いちだみなみ展」
27日はaft色彩検定!
オードリーの飾らない生き方
同じカテゴリー(カラー)の記事
 種子島の魅力再発見! (2022-08-21 21:28)
 学生からのサプライズと感動 (2022-03-11 19:02)
 11月の検定に向けてオンラインでのAFT色彩検定色彩検定対策講座行ってます! (2021-09-05 21:31)
 長島美術館「青いろの世界・いちだみなみ展」 (2021-07-30 11:42)
 27日はaft色彩検定! (2021-06-22 07:36)
 オードリーの飾らない生き方 (2021-04-14 13:55)

Posted by 鹿児島中央駅近パーソナルカラー カラーセラピー at 23:55│Comments(0)カラー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小さいお子さんを持つお母さんへのカラー講座
    コメント(0)