2010年11月05日
カラー講座♪
今日は、月1回のアトリエでの「 カラーアートセラピー講座 」でした
今回の内容は、コラージュ
雑誌などから、好きなように選んで貼って頂きました
選んだ物の共通点に驚く事も多く、また今の自分の興味・関心にも気づかれたようです
また、眺めてみると気づく事もあるかと思います
皆さんの近況で感じた事と私の近況で感じた事が似ていたり、皆さんでシェアする事で、教えてもらえる事が多い時間でした
また来月楽しみにしています
夜は、イオン旭屋カルチャースクエアの「 パーソナルカラー講座 」でした
前回、ファッションイメージの内容でしたので、今回は人数が少ないこともあり、実践編で、アミュにイメージにあったものを探しにいきました
イメージごとに探すのは、ショップを限定できるので、探しやすいのですが、パーソナルカラーにあう色や探している色が中々なかったりします・・・
ですが、今まで手にしなかった色を見つけることで、洋服の色の組み合わせが楽しくなったようです
また少し幅が広がっていただければと思います
今日の皆さんが、帰る時に
「 楽しい時間は、あっという間
」
と言って下さったことが、とても嬉しかったです
ありがとうございました

今回の内容は、コラージュ

雑誌などから、好きなように選んで貼って頂きました

選んだ物の共通点に驚く事も多く、また今の自分の興味・関心にも気づかれたようです

また、眺めてみると気づく事もあるかと思います

皆さんの近況で感じた事と私の近況で感じた事が似ていたり、皆さんでシェアする事で、教えてもらえる事が多い時間でした

また来月楽しみにしています

夜は、イオン旭屋カルチャースクエアの「 パーソナルカラー講座 」でした

前回、ファッションイメージの内容でしたので、今回は人数が少ないこともあり、実践編で、アミュにイメージにあったものを探しにいきました

イメージごとに探すのは、ショップを限定できるので、探しやすいのですが、パーソナルカラーにあう色や探している色が中々なかったりします・・・

ですが、今まで手にしなかった色を見つけることで、洋服の色の組み合わせが楽しくなったようです

また少し幅が広がっていただければと思います

今日の皆さんが、帰る時に
「 楽しい時間は、あっという間

と言って下さったことが、とても嬉しかったです

ありがとうございました

イルドクルールのパーソナルカラー診断&カラーセラピー
http://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
種子島の魅力再発見!
学生からのサプライズと感動
11月の検定に向けてオンラインでのAFT色彩検定色彩検定対策講座行ってます!
長島美術館「青いろの世界・いちだみなみ展」
27日はaft色彩検定!
オードリーの飾らない生き方
学生からのサプライズと感動
11月の検定に向けてオンラインでのAFT色彩検定色彩検定対策講座行ってます!
長島美術館「青いろの世界・いちだみなみ展」
27日はaft色彩検定!
オードリーの飾らない生き方
Posted by 鹿児島中央駅近パーソナルカラー カラーセラピー at 23:17│Comments(2)
│カラー
この記事へのコメント
Posted by スプリングY at 2010年11月08日 14:52
スプリングYさん、ありがとうございます!
コラージュを眺めて感じる事をまた教えて下さいね♪
楽しみにしています☆
コラージュを眺めて感じる事をまた教えて下さいね♪
楽しみにしています☆
Posted by ehealing
at 2010年11月09日 23:14

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
いろんな事が勉強になる貴重な時間です。
また、来月も楽しみにしています!