2010年11月13日

幼稚園の先生方へのカラー講話

今日は、霧島市隼人町の宮内幼稚園で、「 姶良伊佐地区 私立幼稚園協会の訪問研修 」がありました!!

姶良伊佐地区の幼稚園の先生方、70名近くが参加され、午前中は、宮内幼稚園の先生方の公開保育があり、午後の研修で、カラーアートセラピーの講話をさせて頂きましたにっこり

6月にお隣の宮内保育園で保護者の皆様にカラーの講話をさせて頂き、その後は、保育園の園長先生はじめ、諸先生方が霧島市国分でのカラーの講座にも通って下さり、子供たちへの色でのコミュニケーションを幼稚園の先生方にも聞いて頂きたいと言って下さり、今回このようなお話を頂き、本当に感謝しておりますクローバー

幼稚園の先生方へのカラー講話

幼稚園の先生方へのカラー講話

幼稚園の先生方へのカラー講話  

幼稚園を辞めて、色に出合い感じた事や経験した事、また親子講座で感じる事などなど、先生方にお伝えしたいことがたくさんあり、時間をおしてしまい、申し訳ありませんでした。

さすが、幼稚園の先生!!と思うほど
アイディアが豊かで、絵もとても楽しそうでした音符
私は、そうではなかったのですが。。。えーっと・・・

描画を通しての皆さんとのシェアでは、笑いが絶えずキラキラ
また皆さんの絵を見る事で、価値観の違いや考え方・感じ方の違いなども感じて頂ければと思います若葉

また園児の言葉にできない思いも色や描画から感じて頂き、コミュニケーションに役立てて頂ければ幸いですクローバー

私の幼稚園時代の失敗談(体験談えーっと・・・)も活かして頂ければ頼む


私も幼稚園に勤めている際に何十年に一度の公開保育の担当園にあたり、たくさんの先生方の前でさせて頂きましたが、その日に向けての準備や当日の緊張を思い出しました。
午前中大変だった上に、午後からも休む間もなくご準備下さった先生方、本当にありがとうございましたクローバー


園児の為に日々頑張っている先生方も今日の描画で、少しココロが軽くなって頂ければ幸いですクローバー
ご受講頂き、ありがとうございましたキラキラ
また皆さんにお会いできる日を楽しみにしておりますにっこり

今回、このような場を頂けました事、本当に感謝しておりますキラキラ
姶良伊佐地区私立幼稚園協会の皆様、宮内幼稚園の園長先生はじめ諸先生方、アシスタントに入って下さった方、ありがとうございましたクローバー



イルドクルールのパーソナルカラー診断&カラーセラピー http://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
同じカテゴリー(カラー)の記事画像
種子島の魅力再発見!
学生からのサプライズと感動
11月の検定に向けてオンラインでのAFT色彩検定色彩検定対策講座行ってます!
長島美術館「青いろの世界・いちだみなみ展」
27日はaft色彩検定!
オードリーの飾らない生き方
同じカテゴリー(カラー)の記事
 種子島の魅力再発見! (2022-08-21 21:28)
 学生からのサプライズと感動 (2022-03-11 19:02)
 11月の検定に向けてオンラインでのAFT色彩検定色彩検定対策講座行ってます! (2021-09-05 21:31)
 長島美術館「青いろの世界・いちだみなみ展」 (2021-07-30 11:42)
 27日はaft色彩検定! (2021-06-22 07:36)
 オードリーの飾らない生き方 (2021-04-14 13:55)

Posted by 鹿児島中央駅近パーソナルカラー カラーセラピー at 22:37│Comments(4)カラー

この記事へのコメント

今日は、お疲れ様でした。先生が以前、幼稚園に勤務されていたという事もあり、皆さんの受講もいつも以上に熱心だった気がします。先生の熱意が伝わった素晴らしい内容でしたよね。

いつもながら、笑顔で落ち着いて話される先生に感心するばかりさすがです。

きっと中村さんと同じ気質かも!人が多いほど燃える ..私もそうなりたい
今日は、ゆっくりお休みください。
Posted by みさと at 2010年11月13日 22:52
みさとさん、こちらこそいつもサポートありがとうございます♪

私がお伝えしないといけない事も気づいて、動いて下さり、本当に助かります!
いつもすっかり甘えてしまい。。。すみません。。。

中村朋美さんのような楽しいお話ができればいいのですが、、、

たくさんの方が、色で元気になってもらえたら嬉しいです♪

またよろしくお願いしますね♪
Posted by ehealingehealing at 2010年11月14日 10:08
お久しぶりです!今年も宮内幼稚園で講演会をされたんですね(^O^)卒園児の保護者としてもカラーの生徒としても嬉しいです♪

いつかは先生のアシスタントとして宮内幼稚園に行けたらいいな~…なんちゃって( ̄▽ ̄)
Posted by ハルジーニー at 2010年11月14日 21:45
ハルジーニーさん、ありがとうございます♪
色の楽しさを園長先生方に伝えて頂き、またこのように広がっていったのもハルジーニーさんのおかげです☆感謝です!

ぜひぜひ、アシスタント!楽しみに待ってますね♪
Posted by ehealingehealing at 2010年11月16日 23:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
幼稚園の先生方へのカラー講話
    コメント(4)