2011年01月05日
仕事始めです!



今日から、仕事始めです

初日にパーソナルカラー診断にいらして下さった方は、私が短大の時に地元の保育園で働きはじめた先輩と妹さんがいらして下さいました

帰省するたびに遊びに行き、色々教えて頂いた先輩、あの頃の私には現場の声を聞けることがありがたく、いつも甘えてばかりでした

お互い環境が変わり、お会いするのは、15年ぶりぐらい

昨年、お電話頂いた時は本当に嬉しかったです

妹さんの仕事も私が今、勉強している事で、なんだか色々な事がつながっていき、また今年が楽しみです

お世話になったお礼にパーソナルカラー診断後、お買い物へ

今まで絶対、手に取らなかった色を試着して驚き、
「 色が分かると楽しい


と何度も言って下さり、私まで嬉しかったです

ぜひ、これからも少しずつ色を取り入れて頂けたら

お忙しい中、お越し頂き、本当にありがとうございました

今年は、お世話になった方々へ少しずつ恩返しができたらいいなぁ。。。と思ってます

今日は、気功も今年初でした

私が昨年、気功の先生に言って頂いた言葉ですが、
「 ここは出入り自由です

半年以上、休んでいたけど、どうしても行きたくなり、再度入れてもらえるかなぁ~と不安な思いで行きましたが、先生のこの言葉で、とても嬉しくありがたかったです

生徒さんから年賀状を頂き、
「 カラーの講座には遠ざかっているけど、自宅でお絵描きしてリフレッシュしています 」とか、
「 洋服を選ぶ際に色を意識しています 」
「 また講座に行きたいです


カラーの講座も出入り自由ですので、また色に触れたくなったら、思い出したら、ぜひご連絡くださいね

また皆さんにお会いするのを楽しみにしています

今年も色の楽しさをたくさんの方に伝えていきます

皆さん、今年もどうぞよろしくお願い致します

タグ :パーソナルカラー診断
イルドクルールのパーソナルカラー診断&カラーセラピー
http://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
種子島の魅力再発見!
学生からのサプライズと感動
11月の検定に向けてオンラインでのAFT色彩検定色彩検定対策講座行ってます!
長島美術館「青いろの世界・いちだみなみ展」
27日はaft色彩検定!
オードリーの飾らない生き方
学生からのサプライズと感動
11月の検定に向けてオンラインでのAFT色彩検定色彩検定対策講座行ってます!
長島美術館「青いろの世界・いちだみなみ展」
27日はaft色彩検定!
オードリーの飾らない生き方
Posted by 鹿児島中央駅近パーソナルカラー カラーセラピー at 23:58│Comments(0)
│カラー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。