2011年02月23日

今を大切に♪

今日は、専門学校の色彩の授業でしたにっこり

先週が、後期末試験で、久々で今日のクラスは、今学年最終日でしたくすん

学生に答案用紙を返す際に一人一人に出来たところを誉め、頑張ってほしいところを話していたら

それを聞いていた学生が
「 先生は、私の事、誉めてくれなかったうるうる私は誉めて伸びるタイプなのにアウチ 」と

「 え~、誉めたよえーっと・・・だけど、いつもの授業態度なら、もっと出来るでしょうニヤリ 」と話すと

「 そう困ったな今回、勉強あまりしなかったアウチ 」と

その後の休み時間に、学生同士の会話が聞こえてきて
「 バイト、早くあげてもらってもいいよね!? 」と友達に相談していました!!

友達が、
「 いいよ!だって学生の本分は、勉強だものグー 」と
( どこかで聞いたような言葉(笑) )

「 そうそう、せっかく自分の好きな道に進むために学校に来て勉強しているのににっこり 」
と私が口をはさんだら、

皆「 そうだよね音符 」とにっこり

ビューティの学生達は、会うたびにメイクやヘアがどんどんキレイに変わっていくビックリ

メイクの色も、色によって自分の雰囲気が変わることも感じていて、その質問は多い。

好きな事への吸収力は、大きいですねウインク

本当にこれからが楽しみな学生たちキラキラ

夢に向かって、今を大切にしてほしいなぁ~頼む



タグ :専門学校

イルドクルールのパーソナルカラー診断&カラーセラピー http://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
同じカテゴリー(カラー)の記事画像
種子島の魅力再発見!
学生からのサプライズと感動
11月の検定に向けてオンラインでのAFT色彩検定色彩検定対策講座行ってます!
長島美術館「青いろの世界・いちだみなみ展」
27日はaft色彩検定!
オードリーの飾らない生き方
同じカテゴリー(カラー)の記事
 種子島の魅力再発見! (2022-08-21 21:28)
 学生からのサプライズと感動 (2022-03-11 19:02)
 11月の検定に向けてオンラインでのAFT色彩検定色彩検定対策講座行ってます! (2021-09-05 21:31)
 長島美術館「青いろの世界・いちだみなみ展」 (2021-07-30 11:42)
 27日はaft色彩検定! (2021-06-22 07:36)
 オードリーの飾らない生き方 (2021-04-14 13:55)

Posted by 鹿児島中央駅近パーソナルカラー カラーセラピー at 23:58│Comments(0)カラー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今を大切に♪
    コメント(0)