2011年04月26日

みんカル・パーソナルカラー

今夜は、みんカルでの「 パーソナルカラー講座 」でしたにっこり

前回から、2回目でしたが、
なんとビックリ
教室に入って来られた生徒さんがどなたか分からない!?
と言ったら、おおげさかもですが。。。

それぐらい表情も明るく、顔周りに持ってくる色によって
変わるなぁ~と思うくらいステキでした音符

前回、洋服の組み合わせのルールをお話し、
実際に洋服に取り入れてもらえたらと思っていましたが、

「 他の生徒さんも春色を取り入れていたので、自分もグーと思い 」
と、持っている洋服を見ると、今まで組み合わせを考えた事がなかったものばかり。
それが、ルールが分かる事で、合う事が分かったようですキラキラ

いつもは、すべて黒を合わせていたようですが、
いつもと違う姿にご家族からも誉められ、
「 緊張して来ましたえーっと・・・ 」と
話されてましたが、私や一緒に受講している生徒さんからも
たえず「 ステキですねキラキラ 」の言葉が

「 1回で、こんなに取り入れられるようになるなんてワンピース 」と話されていましたが、
その取り入れの早さに私の方が驚き、色を意識するだけで、自信につながり表情までイキイキキラキラ
生徒さんの笑顔に私の方が、嬉しくなりますにっこり

私も今日は、講師会や検定講座があり、固めの洋服にしていたので、
夕方、時間がないのに・・・何度も着替えて向かったのですが。。。

生徒さんは、この2週間、ずっと頭から離れなかったのだろうなぁ~と思う事でした!!

大変だと思うと大変ですがえーっと・・・、楽しいと思えば楽しいキラキラ
ですねラヴ

なんと、靴、バックまで同系だったのですが、洋服もすべて
持っているものだそうです音符

皆さんも眠っている洋服で、たくさんの組み合わせできますよ!


タグ :みんカル

イルドクルールのパーソナルカラー診断&カラーセラピー http://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
同じカテゴリー(カラー)の記事画像
種子島の魅力再発見!
学生からのサプライズと感動
11月の検定に向けてオンラインでのAFT色彩検定色彩検定対策講座行ってます!
長島美術館「青いろの世界・いちだみなみ展」
27日はaft色彩検定!
オードリーの飾らない生き方
同じカテゴリー(カラー)の記事
 種子島の魅力再発見! (2022-08-21 21:28)
 学生からのサプライズと感動 (2022-03-11 19:02)
 11月の検定に向けてオンラインでのAFT色彩検定色彩検定対策講座行ってます! (2021-09-05 21:31)
 長島美術館「青いろの世界・いちだみなみ展」 (2021-07-30 11:42)
 27日はaft色彩検定! (2021-06-22 07:36)
 オードリーの飾らない生き方 (2021-04-14 13:55)

Posted by 鹿児島中央駅近パーソナルカラー カラーセラピー at 23:59│Comments(0)カラー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
みんカル・パーソナルカラー
    コメント(0)