2011年06月17日

イオン・旭屋カルチャーパーソナルカラー

今夜は、イオン内の旭屋カルチャースクエアでの『 パーソナルカラー講座 』でしたにっこり

6月に入り、公民館講座などが始まり、60代の方も参加して下さっていますが、
こちらの 70代の生徒さんは、やはりすごいキラキラと改めて思いますビックリ

70代の生徒さんに聞いてみると、60代の方から
「 お手本にしますグー 」
と言われるそうですにっこり

そう言えば、短大・専門学校の非常勤の先生に70代の先生がいらっしゃいますビックリ
全然、70代に見えないので、本当に驚きます音符

皆さん、カラーカードにも少しずつ慣れて、配色も楽しみながらされてますキラキラ

70代の生徒さんが、
「 この組み合わせは派手になるから、もっと色を抑えて 」
と言いながらされていると

もう一人の70代の生徒さんが
「 人生は一度っきり、冒険したり楽しんでいかないと!! 』
の一言に

他の受講生も
「 配色ぐらいは普段考えない色で、作ってみよう!! 」

にっこり

実際に洋服での冒険は、中々できないかもですが。。。
配色で楽しんで、ステキだなぁ~と感じた組み合わせを少しずつ取り入れて頂けたら音符

一度っきりの人生、楽しまないともったいないですよねキラキラ

70代の生徒さんから、この言葉が聞こえるたびに教えられますにっこり

日々、小さい子どもさんから高齢者の方まで幅広い年齢層の方と色を通じてお会いし、私がお伝えしているようで、逆に学ばせて頂いています若葉

皆さんとの出会いに感謝クローバー




イルドクルールのパーソナルカラー診断&カラーセラピー http://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
同じカテゴリー(カラー)の記事画像
種子島の魅力再発見!
学生からのサプライズと感動
11月の検定に向けてオンラインでのAFT色彩検定色彩検定対策講座行ってます!
長島美術館「青いろの世界・いちだみなみ展」
27日はaft色彩検定!
オードリーの飾らない生き方
同じカテゴリー(カラー)の記事
 種子島の魅力再発見! (2022-08-21 21:28)
 学生からのサプライズと感動 (2022-03-11 19:02)
 11月の検定に向けてオンラインでのAFT色彩検定色彩検定対策講座行ってます! (2021-09-05 21:31)
 長島美術館「青いろの世界・いちだみなみ展」 (2021-07-30 11:42)
 27日はaft色彩検定! (2021-06-22 07:36)
 オードリーの飾らない生き方 (2021-04-14 13:55)

Posted by 鹿児島中央駅近パーソナルカラー カラーセラピー at 23:58│Comments(0)カラー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イオン・旭屋カルチャーパーソナルカラー
    コメント(0)