2011年06月18日

AFT色彩検定対策講座

今日は、AFT色彩検定の3級、2級の対策講座でしたにっこり

2月から始まった対策講座ですが、いよいよ来週が試験ですグー
長いようで、あっと言う間!!

3級は今日が最終日で、模擬試験でした!!
皆さんとても緊張されてましたが、
落ち着いて取り組まれてました本

今まで、たくさんの宿題をこなし、頑張って来られてたので、
頑張ってきた自分を信じて、焦らず今日の調子で取り組まれて下さいねウインク
応援していますグー

夜は、霧島市国分コア・よかでの2級の対策講座でしたにっこり

先日の大雨で延期になり、今日、そして来週が最終日!!

今日のインテリアの内容は、皆さんがお家を建てた時のお話を聞いていると、
色々感じる事もにっこり

私も色々な方のお家にお邪魔させていただき、色から感じる事や安全・快適で居心地がいい空間、外観などなど。。。色々感じます。

皆さんもこれから実生活でも活かしていただけたらと思いますウインク

皆さん、体調にはくれぐれも気をつけて、来週まで頑張りましょうねグー



若葉AFT色彩検定対策講座3級・2級を7月下旬から、開講致します若葉


音符3級は、霧島市国分の「 コア・よか 」と鹿児島市内のアトリエ

音符2級は、鹿児島市のアトリエで開講致しますクローバー

色に興味のある方、生活の中に色を取り入れて楽しみたい方、少人数のアットホームな雰囲気で基礎から丁寧にお伝え致します。お気軽にオーナーメールをお願い致します。




イルドクルールのパーソナルカラー診断&カラーセラピー http://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
同じカテゴリー(カラー)の記事画像
種子島の魅力再発見!
学生からのサプライズと感動
11月の検定に向けてオンラインでのAFT色彩検定色彩検定対策講座行ってます!
長島美術館「青いろの世界・いちだみなみ展」
27日はaft色彩検定!
オードリーの飾らない生き方
同じカテゴリー(カラー)の記事
 種子島の魅力再発見! (2022-08-21 21:28)
 学生からのサプライズと感動 (2022-03-11 19:02)
 11月の検定に向けてオンラインでのAFT色彩検定色彩検定対策講座行ってます! (2021-09-05 21:31)
 長島美術館「青いろの世界・いちだみなみ展」 (2021-07-30 11:42)
 27日はaft色彩検定! (2021-06-22 07:36)
 オードリーの飾らない生き方 (2021-04-14 13:55)

Posted by 鹿児島中央駅近パーソナルカラー カラーセラピー at 23:58│Comments(0)カラー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
AFT色彩検定対策講座
    コメント(0)