2011年07月07日
七夕のイメージ
昨日、今日と短大・専門学校の色彩の授業でした
今日は、七夕ですね
学生にその旨を伝えると
「
ささのは さらさら
」と歌いだす学生が
そういえば、昨年も歌いだしていたなぁ~と思い、午後からのクラスでも七夕を伝えると。。。
「 七夕は、巻き寿司
を食べないとだっけ
」
「 いやいや、あられ
」
「 違う違う、それは節分にひなまつり
、七夕は、ゼリーかな
」
などなど・・・好き勝手に色々な意見がでてました
午前のクラス、昨年のクラスは食べ物の話は、いっさい出なかったのに。。。
昼食の後だったからか
学生たちは、もうすぐ
ビューティショー
があり、その準備に大忙し
学生が
「 先生、ネイルをイメージに合わせて、グラデーションに作りたいけど。。。中々うまくいかない
」と
質問にきました
衣装、メイク、ネイルとすべて色は、入ってます
実際にすべてを作り出す学生たち
大変だろうけど、今まで勉強した事を活かしてくれたら
昨年のビューティショーは、驚きと感動の連続でした
今年もすごく楽しみです

今日は、七夕ですね

学生にその旨を伝えると
「



そういえば、昨年も歌いだしていたなぁ~と思い、午後からのクラスでも七夕を伝えると。。。
「 七夕は、巻き寿司


「 いやいや、あられ

「 違う違う、それは節分にひなまつり


などなど・・・好き勝手に色々な意見がでてました

午前のクラス、昨年のクラスは食べ物の話は、いっさい出なかったのに。。。

昼食の後だったからか

学生たちは、もうすぐ



学生が
「 先生、ネイルをイメージに合わせて、グラデーションに作りたいけど。。。中々うまくいかない

質問にきました

衣装、メイク、ネイルとすべて色は、入ってます

実際にすべてを作り出す学生たち

大変だろうけど、今まで勉強した事を活かしてくれたら

昨年のビューティショーは、驚きと感動の連続でした

今年もすごく楽しみです

イルドクルールのパーソナルカラー診断&カラーセラピー
http://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
種子島の魅力再発見!
学生からのサプライズと感動
11月の検定に向けてオンラインでのAFT色彩検定色彩検定対策講座行ってます!
長島美術館「青いろの世界・いちだみなみ展」
27日はaft色彩検定!
オードリーの飾らない生き方
学生からのサプライズと感動
11月の検定に向けてオンラインでのAFT色彩検定色彩検定対策講座行ってます!
長島美術館「青いろの世界・いちだみなみ展」
27日はaft色彩検定!
オードリーの飾らない生き方
Posted by 鹿児島中央駅近パーソナルカラー カラーセラピー at 22:04│Comments(0)
│カラー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。