2011年07月15日

カラーコーディネート講座・桜島公民館

今日は、月1回の桜島公民館の「 カラーコーディネート講座 」でしたにっこり

先月、洋服の組み合わせのルールを学び、ぜひ洋服に取り入れて下さいと話していたら、
皆さん、意識して来て下さいました音符

今日一日、組み合わせに
「 あ~でもない、こ~でもないうわー 」
と考えていたそうですが、その考える時間もまた楽しいですし、
普段考えない組み合わせが出来て楽しいですよねキラキラ

また、組み合わせの分からない洋服や眠っている洋服を持って来て下さり
これから、洋服の幅が少しずつ広がって頂ければと思います若葉


毎回あっという間に時間が過ぎてしまいますが。。。
また来月もお会いするのを楽しみにしていますクローバー



イルドクルールのパーソナルカラー診断&カラーセラピー http://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
同じカテゴリー(カラー)の記事画像
種子島の魅力再発見!
学生からのサプライズと感動
11月の検定に向けてオンラインでのAFT色彩検定色彩検定対策講座行ってます!
長島美術館「青いろの世界・いちだみなみ展」
27日はaft色彩検定!
オードリーの飾らない生き方
同じカテゴリー(カラー)の記事
 種子島の魅力再発見! (2022-08-21 21:28)
 学生からのサプライズと感動 (2022-03-11 19:02)
 11月の検定に向けてオンラインでのAFT色彩検定色彩検定対策講座行ってます! (2021-09-05 21:31)
 長島美術館「青いろの世界・いちだみなみ展」 (2021-07-30 11:42)
 27日はaft色彩検定! (2021-06-22 07:36)
 オードリーの飾らない生き方 (2021-04-14 13:55)

Posted by 鹿児島中央駅近パーソナルカラー カラーセラピー at 00:20│Comments(0)カラー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カラーコーディネート講座・桜島公民館
    コメント(0)