2011年08月08日

職場でのカラーセラピー

今日は、生徒さんの職場での「 色彩心理カラーセラピー 」講座でしたにっこり

5月から始まり、今日が最終日の6回講座でした!!

「 絵が苦手~げんなり 」
と話していた皆さんも上手下手関係ないと分かると、
楽しんで描かれるようになり、シェアでは今までと違う視点から、描画を見るようになりました若葉

職場での講座や講話を1回させて頂く事が多かったのですが、
今回6回講座でさせて頂き、

職場の皆さんでもお互いを知るきっかけにもなったようです。
また描画を通して、客観的に自分を見れ自分を知ることにもつながったようですクローバー

また回数を重ねる事に皆さんの描画に夢中になっている姿や楽しんで描かれている姿が印象的でしたにっこり

今日で、講座は終わりましたが、日々のストレスケアに
時々思い出して、発散して頂ければと思いますクローバー

オーナーさんはじめ受講頂いた皆さん、本当にありがとうございましたキラキラ

また、皆さんにお会いする日を楽しみにしています音符



イルドクルールのパーソナルカラー診断&カラーセラピー http://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
同じカテゴリー(カラー)の記事画像
種子島の魅力再発見!
学生からのサプライズと感動
11月の検定に向けてオンラインでのAFT色彩検定色彩検定対策講座行ってます!
長島美術館「青いろの世界・いちだみなみ展」
27日はaft色彩検定!
オードリーの飾らない生き方
同じカテゴリー(カラー)の記事
 種子島の魅力再発見! (2022-08-21 21:28)
 学生からのサプライズと感動 (2022-03-11 19:02)
 11月の検定に向けてオンラインでのAFT色彩検定色彩検定対策講座行ってます! (2021-09-05 21:31)
 長島美術館「青いろの世界・いちだみなみ展」 (2021-07-30 11:42)
 27日はaft色彩検定! (2021-06-22 07:36)
 オードリーの飾らない生き方 (2021-04-14 13:55)

Posted by 鹿児島中央駅近パーソナルカラー カラーセラピー at 22:54│Comments(0)カラー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
職場でのカラーセラピー
    コメント(0)