2011年08月16日
お盆は。。。
今年のお盆は、「 大いとこ会 」がありました
いとこ・はとこが、約90名、今回参加できたのが約60名
祖父母が亡くなってから、中々会う機会がなくなっていた従妹とも
久々の再会、 何十年ぶりかの再会と
本当に楽しい時間で、色々な刺激を受けて帰ってきました
今日は、アトリエでのAFT色彩検定3級の対策講座でした
毎回でてくる専門用語にとまどいながらも
「 そういう事か
」
と、納得して、また一層興味を持って下さる事が嬉しいです
また生徒さんが、まわりの方やご両親に色の話をすると
興味を持ち、少しずつ色を楽しんで下さっているとの事でした
暑い日が続きますが、楽しみながら頑張っていきましょうね

いとこ・はとこが、約90名、今回参加できたのが約60名

祖父母が亡くなってから、中々会う機会がなくなっていた従妹とも
久々の再会、 何十年ぶりかの再会と
本当に楽しい時間で、色々な刺激を受けて帰ってきました

今日は、アトリエでのAFT色彩検定3級の対策講座でした

毎回でてくる専門用語にとまどいながらも

「 そういう事か

と、納得して、また一層興味を持って下さる事が嬉しいです

また生徒さんが、まわりの方やご両親に色の話をすると
興味を持ち、少しずつ色を楽しんで下さっているとの事でした

暑い日が続きますが、楽しみながら頑張っていきましょうね

タグ :AFT色彩検定対策講座
イルドクルールのパーソナルカラー診断&カラーセラピー
http://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
種子島の魅力再発見!
学生からのサプライズと感動
11月の検定に向けてオンラインでのAFT色彩検定色彩検定対策講座行ってます!
長島美術館「青いろの世界・いちだみなみ展」
27日はaft色彩検定!
オードリーの飾らない生き方
学生からのサプライズと感動
11月の検定に向けてオンラインでのAFT色彩検定色彩検定対策講座行ってます!
長島美術館「青いろの世界・いちだみなみ展」
27日はaft色彩検定!
オードリーの飾らない生き方
Posted by 鹿児島中央駅近パーソナルカラー カラーセラピー at 23:59│Comments(2)
│カラー
この記事へのコメント
Posted by Kayo at 2011年08月17日 00:32
Kayoちゃん、初めまして!
コメントありがとうございます♪
イトコ会では会えず、残念でした。。。
お父さんとは、本当に何十年ぶり?で、たくさんアドバイス頂き、感謝☆感謝です!
優しい・楽しいお父さんですね♪
私もビューティの専門学校で色彩の授業をさせてもらっています♪
学生からもたくさんの刺激をもらってます!
学生は、試験、試験と大変だなぁ~と思いますが、夢に向かって頑張って下さいね♪
次回は、Kayoちゃんと妹さんにも会えるのを楽しみにしています♪
コメントありがとうございます♪
イトコ会では会えず、残念でした。。。
お父さんとは、本当に何十年ぶり?で、たくさんアドバイス頂き、感謝☆感謝です!
優しい・楽しいお父さんですね♪
私もビューティの専門学校で色彩の授業をさせてもらっています♪
学生からもたくさんの刺激をもらってます!
学生は、試験、試験と大変だなぁ~と思いますが、夢に向かって頑張って下さいね♪
次回は、Kayoちゃんと妹さんにも会えるのを楽しみにしています♪
Posted by ehealing
at 2011年08月17日 23:27

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
イトコ会に参加した久保田哲也の娘で
華代っていいます。
父に勧められてブログを見にきました!
自分は今、美容の専門に通っています。
新しい刺激があるんじゃないかと思って…
時々、またこのブログを
読みにきますね!!
今回のイトコ会は行けなかったけど
また機会があればと思ってます。
父も喜んでました。
お仕事頑張ってください(^-^)