2011年08月19日
色からのメッセージ
今日は、鹿児島市中町・みんカルでの「 色彩心理カラーセラピー講座 」でした
回を重ねる事に受講者同士の共通点が重なり合い、
集まった皆さんが、それぞれの投影である事を改めて感じます
今回も絵を描き、その後、物語を書いて頂きました
「 文才がないから・・・
」
と話されていた生徒さんも皆さんとシェアをする事で、
改めて自分の想いが描画や文章に表れている事に気づかれ、終了後には、
「 楽しかった
ラクになりました
」
という声も
色からのメッセージを通して、
今の自分の状態に気づいて頂ければ
また、いらした皆さんが少しホッとする・気持ちがラクになる、そんな時間になって頂ければと思います
みんカル( 南日本新聞開発センター )10月期のご案内
8月28日(日)の南日本新聞に「 カラーセラピー 」「 パーソナルカラー 」講座が掲載されます
よろしければ、ご覧下さい

回を重ねる事に受講者同士の共通点が重なり合い、
集まった皆さんが、それぞれの投影である事を改めて感じます

今回も絵を描き、その後、物語を書いて頂きました

「 文才がないから・・・

と話されていた生徒さんも皆さんとシェアをする事で、
改めて自分の想いが描画や文章に表れている事に気づかれ、終了後には、
「 楽しかった


という声も

色からのメッセージを通して、
今の自分の状態に気づいて頂ければ

また、いらした皆さんが少しホッとする・気持ちがラクになる、そんな時間になって頂ければと思います



8月28日(日)の南日本新聞に「 カラーセラピー 」「 パーソナルカラー 」講座が掲載されます

よろしければ、ご覧下さい

タグ :みんカル色彩心理カラーセラピー
イルドクルールのパーソナルカラー診断&カラーセラピー
http://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
種子島の魅力再発見!
学生からのサプライズと感動
11月の検定に向けてオンラインでのAFT色彩検定色彩検定対策講座行ってます!
長島美術館「青いろの世界・いちだみなみ展」
27日はaft色彩検定!
オードリーの飾らない生き方
学生からのサプライズと感動
11月の検定に向けてオンラインでのAFT色彩検定色彩検定対策講座行ってます!
長島美術館「青いろの世界・いちだみなみ展」
27日はaft色彩検定!
オードリーの飾らない生き方
Posted by 鹿児島中央駅近パーソナルカラー カラーセラピー at 22:27│Comments(0)
│カラー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。