2011年09月03日
川辺・中央公民館カラー講座
今日は、月1回の南九州市川辺・中央公民館(ひまわり館)での「 カラーコーディネート講座 」でした
そして、午前中も、中央公民館での( 以前からアトリエに通って下さっていた生徒さんの )「 パーソナルカラー講座 」でした
午前中から続けての受講ありがとうございます
今日は、生徒さんが勇気を振り絞って、ご自分に合うスタイルでいらして下さいました


以前、お買い物ツアーで購入されていたピンクのインナーも入れて下さり、
生徒さん的には、恥ずかしくて仕方なかったようですが、見ている私たちからは全然そのようには見えません
少しずつ自分スタイルに挑戦されている生徒さんを見ると、本当に嬉しくなります
また皆さん、とても熱心で
予習をしていると、ご家族( ご主人や娘さん )も興味を持って下さり、色の話題が増えたようです
また今日の洋服を決める際にも組み合わせのルールを取り入れて、朝から洋服の色に合うシュシュを作ってこられた方も
先日、別の生徒さんもおっしゃってましたが、こちらでも
「 オシャレを意識しだしたら、体型もどうにかしたくなり、食べ物にも気を使うようになりました
」
というお話がありました
日常が楽しくなり、意識が変わってきますよね
皆さんが笑顔で、お話して下さる事から楽しさが伝わり、
私は皆さんの笑顔にパワーを頂いている事を実感しました
「 川辺では、アクセサリーなどはしないけど。。。鹿児島市内に行く時は、オシャレをして行くので参考になります
」
というお話もありましたが、
ぜひ、受講して下さっている皆さんが、川辺でも少しずつ、まわりの方に色の楽しさ・オシャレの楽しさを伝えて、皆さんの笑顔が広がっていけばなぁ~
また来月、皆さんのお話を聞くのを楽しみにしています

そして、午前中も、中央公民館での( 以前からアトリエに通って下さっていた生徒さんの )「 パーソナルカラー講座 」でした

午前中から続けての受講ありがとうございます

今日は、生徒さんが勇気を振り絞って、ご自分に合うスタイルでいらして下さいました



以前、お買い物ツアーで購入されていたピンクのインナーも入れて下さり、
生徒さん的には、恥ずかしくて仕方なかったようですが、見ている私たちからは全然そのようには見えません

少しずつ自分スタイルに挑戦されている生徒さんを見ると、本当に嬉しくなります

また皆さん、とても熱心で

予習をしていると、ご家族( ご主人や娘さん )も興味を持って下さり、色の話題が増えたようです

また今日の洋服を決める際にも組み合わせのルールを取り入れて、朝から洋服の色に合うシュシュを作ってこられた方も

先日、別の生徒さんもおっしゃってましたが、こちらでも
「 オシャレを意識しだしたら、体型もどうにかしたくなり、食べ物にも気を使うようになりました

というお話がありました

日常が楽しくなり、意識が変わってきますよね

皆さんが笑顔で、お話して下さる事から楽しさが伝わり、
私は皆さんの笑顔にパワーを頂いている事を実感しました

「 川辺では、アクセサリーなどはしないけど。。。鹿児島市内に行く時は、オシャレをして行くので参考になります

というお話もありましたが、
ぜひ、受講して下さっている皆さんが、川辺でも少しずつ、まわりの方に色の楽しさ・オシャレの楽しさを伝えて、皆さんの笑顔が広がっていけばなぁ~

また来月、皆さんのお話を聞くのを楽しみにしています

イルドクルールのパーソナルカラー診断&カラーセラピー
http://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
種子島の魅力再発見!
学生からのサプライズと感動
11月の検定に向けてオンラインでのAFT色彩検定色彩検定対策講座行ってます!
長島美術館「青いろの世界・いちだみなみ展」
27日はaft色彩検定!
オードリーの飾らない生き方
学生からのサプライズと感動
11月の検定に向けてオンラインでのAFT色彩検定色彩検定対策講座行ってます!
長島美術館「青いろの世界・いちだみなみ展」
27日はaft色彩検定!
オードリーの飾らない生き方
Posted by 鹿児島中央駅近パーソナルカラー カラーセラピー at 22:45│Comments(0)
│カラー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。