2011年09月04日

笑顔が広がるパーソナルカラー

今日は、生徒さんのお友達がパーソナルカラー診断にいらして下さいましたにっこり

お友達の方も昨日から、川辺の公民館講座に参加して下さり、
60代との事でしたが、スタイルもお肌もとてもキレイキラキラ

色々、お話をお伺いすると、やはり努力されているのだなぁ~と思う事でしたにっこり

お仕事柄、「 黒 」を着る事が多いそうで、
「 いつでも葬儀に行けるえーっと・・・ 
 自分に似合う色なんてあるのだろうか。。。!? 」
と話されていましたが、

たくさんの布をあてていき、表情の移り変わりを見ると、
「 着た事のないピンクも着てみようかなぁキラキラ 」
と笑顔で帰っていかれましたにっこり

一緒にいらして下さった生徒さんも以前は、ピンクは絶対着なかったそうですが、今日はピンクで着てくださいましたワンピース
お友達の影響は、本当に大きいですねキラキラ


似合う色やデザイン・・・など、自分の好きと似合うが同じ方は少なく
それを取り入れるのには、かなりの抵抗があるかと思いますが( 私もそうだったのでえーっと・・・ )

私がお話するたびに
「 取り入れてみますグー 」と
と素直にお返事される姿勢に私の方が、勉強になりましたクローバー


先日も50代の生徒さんから、嬉しいお話をお聞きしましたキラキラ( 許可を頂いてますので、皆さんにもにっこり

色彩検定やパーソナルカラーの勉強をしている時にご主人から、
「 そんな勉強して何になるの? 」と言われていたけど
「 以前から、色が好きで中々勉強するチャンスがなかったからムスッ 」と
いつも素直に応援してくれないうるうると嘆いていた生徒さんだったのですが。。。

それが徐々に、自分の似合う色やスタイルに変えていかれると、
ご主人も奥さんに影響されて、明るい色を取り入れられるようになり、
買い物が多くなった奥さんに文句を言わないので、
逆に心配になった奥さんがご主人に聞いてみると、

「 奥さんがオシャレになるのは嬉しいからキラキラキラキラキラキラ 」
と言って下さったそうですラヴ

普段からご主人のお話を聞いてただけに、ご主人のこの変化がとても嬉しかったですクローバー
やはり、奥さんがいつもキラキラ輝いていると、ご主人も子どもさんにも笑顔が広がっていくなぁハートと改めて思う事でしたキラキラ

生徒さんから、
「 色のおかげですよキラキラ 」
と言われると、本当に嬉しくてたまりませんラヴ

パーソナルカラーを知っても、中々受け入れられなかったり、その時だけになってしまう事も多いかと思いますえーっと・・・
最初は本当に分からない・難しいうわー事ばかりだと思いますので、何でも遠慮なくご相談下さいねウインク

午後からも「 みんカル 」の生徒さんがパーソナルカラー診断にいらして下さいましたにっこり

受講して下さった皆さんが色を味方により一層輝いて、楽しく、自分らしく過ごして頂ければと思います頼む




イルドクルールのパーソナルカラー診断&カラーセラピー http://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
同じカテゴリー(カラー)の記事画像
種子島の魅力再発見!
学生からのサプライズと感動
11月の検定に向けてオンラインでのAFT色彩検定色彩検定対策講座行ってます!
長島美術館「青いろの世界・いちだみなみ展」
27日はaft色彩検定!
オードリーの飾らない生き方
同じカテゴリー(カラー)の記事
 種子島の魅力再発見! (2022-08-21 21:28)
 学生からのサプライズと感動 (2022-03-11 19:02)
 11月の検定に向けてオンラインでのAFT色彩検定色彩検定対策講座行ってます! (2021-09-05 21:31)
 長島美術館「青いろの世界・いちだみなみ展」 (2021-07-30 11:42)
 27日はaft色彩検定! (2021-06-22 07:36)
 オードリーの飾らない生き方 (2021-04-14 13:55)

Posted by 鹿児島中央駅近パーソナルカラー カラーセラピー at 23:55│Comments(0)カラー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
笑顔が広がるパーソナルカラー
    コメント(0)