2011年09月08日

桜島公民館・カラーコーディネート講座

今日も専門学校の色彩の授業でしたにっこり

朝から、色々とハプニングがあり、あたふたした一日でしたが、
元気のいい学生から、たくさんパワーを頂きました音符

夜は、月1回の桜島公民館のカラーコーディネート講座でしたにっこり

私も先日、NHK教育で放送された「カラーコーディネートの資格」の番組を見たのですが、生徒さんも見てた方が多く、一層カラーに興味を持って下さったようです若葉

9月の1ヶ月間、毎週月曜・夜12時25分(火曜日の0時25分)~4回シリーズであるようです音符
BSでも火曜日にあったようです音符

学生にも今日は、その旨を伝えたので、学生も今、勉強している事を活かしてくれるといいなぁ~頼む

いつもにぎやかな桜島の生徒さんですが、配色カードに向かい、真剣で静かグー

予習をしてきた生徒さんは、一層理解が深まったようです!!

また、今年から受講している生徒さんが、
生活の中で、何をするにも「 色 」が関わっている事に気づき
楽しくなったことを話して下さいました音符

身のまわりには、たくさんの色がありますクローバー
色の効果や配色のルールなどを知り、楽しんで頂けたらと思いますにっこり



イルドクルールのパーソナルカラー診断&カラーセラピー http://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
同じカテゴリー(カラー)の記事画像
種子島の魅力再発見!
学生からのサプライズと感動
11月の検定に向けてオンラインでのAFT色彩検定色彩検定対策講座行ってます!
長島美術館「青いろの世界・いちだみなみ展」
27日はaft色彩検定!
オードリーの飾らない生き方
同じカテゴリー(カラー)の記事
 種子島の魅力再発見! (2022-08-21 21:28)
 学生からのサプライズと感動 (2022-03-11 19:02)
 11月の検定に向けてオンラインでのAFT色彩検定色彩検定対策講座行ってます! (2021-09-05 21:31)
 長島美術館「青いろの世界・いちだみなみ展」 (2021-07-30 11:42)
 27日はaft色彩検定! (2021-06-22 07:36)
 オードリーの飾らない生き方 (2021-04-14 13:55)

Posted by 鹿児島中央駅近パーソナルカラー カラーセラピー at 23:59│Comments(0)カラー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
桜島公民館・カラーコーディネート講座
    コメント(0)