2011年10月19日

学生との会話♪

今日は、短大・専門学校の色彩の授業でしたにっこり

クラスに入ると、学生の第一声が

「 先生、今日のベースカラーは、茶色で、アソートカラーは、黄色ですか!? 」

「 アクセントカラーが、オレンジですか!? 」

「 今日の組み合わせは、下に低明度な色を持ってきているので、バランスですねウインク 」

などなど、次々に色々な意見が出てきました!!

先週が、色彩検定の中のファッションの内容で、
カラーカードを貼ったり、塗ったりもあったからか、
学生の興味・関心に嬉しくなりましたにっこり
日常でも活かしてもらえたらワンピース

また、先々週
「 先生のオレンジの口紅の色いいですねラヴ 」

と言われ、口紅の色を見せてはいましたが。。。

その学生は、私とは違うタイプに見えるので、
「 またパーソナルカラーの時に口紅の色の話もするねウインク 」
と話していたのに。。。

「 これ、先生の口紅の色と似ていませんか? 」
と新しい口紅を購入していましたうわー

好きな色と似合う色は必ずしも同じではなく
やっぱり・・・自分にないものを求めてしまうのだろうか。。。えーっと・・・

そういえば。。。と
「 先生もピンクの口紅に憧れてピンク系をつけていたら、唇だけが浮いていたみたいげんなり 」
と話したら、笑っていましたが、

色彩検定試験が終わったら、お楽しみのパーソナルカラーの話で、カラーに一層興味を持ってもらえたらキラキラ



イルドクルールのパーソナルカラー診断&カラーセラピー http://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
同じカテゴリー(カラー)の記事画像
種子島の魅力再発見!
学生からのサプライズと感動
11月の検定に向けてオンラインでのAFT色彩検定色彩検定対策講座行ってます!
長島美術館「青いろの世界・いちだみなみ展」
27日はaft色彩検定!
オードリーの飾らない生き方
同じカテゴリー(カラー)の記事
 種子島の魅力再発見! (2022-08-21 21:28)
 学生からのサプライズと感動 (2022-03-11 19:02)
 11月の検定に向けてオンラインでのAFT色彩検定色彩検定対策講座行ってます! (2021-09-05 21:31)
 長島美術館「青いろの世界・いちだみなみ展」 (2021-07-30 11:42)
 27日はaft色彩検定! (2021-06-22 07:36)
 オードリーの飾らない生き方 (2021-04-14 13:55)

Posted by 鹿児島中央駅近パーソナルカラー カラーセラピー at 21:28│Comments(0)カラー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
学生との会話♪
    コメント(0)