2011年11月04日
来てよかった!
今日は、川辺の生徒さんがパーソナルカラー診断にいらして下さいました
「 年齢を重ねるたびに、このままでいいのだろうか。。。
もっと今の自分に合うファッションがあるはず。。。
」
という思いで講座を受講下さり、
色々お話を伺っていると、
「 毎回、色々な発見があって楽しい
初回が有名な方の講演会と重なり、そちらを泣く泣く見送り、カラーの講座を選んだけど、カラーに行ってよかった
」と嬉しい言葉を頂きありがたかったです
受講生の方の興味関心は、人それぞれで、お話を伺うことで私の方が、発見があります
パーソナルカラー診断中も顔色の変化に気づかれ、
また髪型やメイクの色だけでも大変身
「 テンションが上がります
来てよかった
まっすぐ帰ろうと思ったけど、帰るのがもったいない
毎日少しずつ、メイクにも挑戦していきます
」
と、喜んで下さいました
皆さんが喜んでくださる姿は私まで幸せな気分になります
明日の講座がまた楽しみです
ありがとうございました
夜は、イオン内旭屋カルチャースクエアでの「 色彩心理カラーセラピー 」講座でした
こちらでも前回お仕事が忙しくてこれなかった生徒さんが、
「 今日はカラーに行かないと仕事頑張れない
まだ仕事は残っているけどきました
」
と話していた生徒さん
今回の描画にも今の状態が表れていて
「 やっぱり今日来てよかった!色に正直にでますね
ラクになりました
」と
また皆さんの描画を見る事で、それぞれに感じ、気づく事も
自分で描いた絵は、現在の心模様を教えてくれます
もう何年も通って下さっている生徒さんも
「 同じ絵を描いても毎回違う絵になり、絵から教えてもらえる
来てよかったです
」
今日は、何度も「 来てよかった
」という言葉を頂き、嬉しかったです
皆さん、ありがとうございました

「 年齢を重ねるたびに、このままでいいのだろうか。。。


という思いで講座を受講下さり、
色々お話を伺っていると、
「 毎回、色々な発見があって楽しい



受講生の方の興味関心は、人それぞれで、お話を伺うことで私の方が、発見があります

パーソナルカラー診断中も顔色の変化に気づかれ、
また髪型やメイクの色だけでも大変身

「 テンションが上がります




と、喜んで下さいました

皆さんが喜んでくださる姿は私まで幸せな気分になります

明日の講座がまた楽しみです

ありがとうございました

夜は、イオン内旭屋カルチャースクエアでの「 色彩心理カラーセラピー 」講座でした

こちらでも前回お仕事が忙しくてこれなかった生徒さんが、
「 今日はカラーに行かないと仕事頑張れない


と話していた生徒さん
今回の描画にも今の状態が表れていて
「 やっぱり今日来てよかった!色に正直にでますね


また皆さんの描画を見る事で、それぞれに感じ、気づく事も

自分で描いた絵は、現在の心模様を教えてくれます

もう何年も通って下さっている生徒さんも
「 同じ絵を描いても毎回違う絵になり、絵から教えてもらえる


今日は、何度も「 来てよかった


皆さん、ありがとうございました

イルドクルールのパーソナルカラー診断&カラーセラピー
http://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
種子島の魅力再発見!
学生からのサプライズと感動
11月の検定に向けてオンラインでのAFT色彩検定色彩検定対策講座行ってます!
長島美術館「青いろの世界・いちだみなみ展」
27日はaft色彩検定!
オードリーの飾らない生き方
学生からのサプライズと感動
11月の検定に向けてオンラインでのAFT色彩検定色彩検定対策講座行ってます!
長島美術館「青いろの世界・いちだみなみ展」
27日はaft色彩検定!
オードリーの飾らない生き方
Posted by 鹿児島中央駅近パーソナルカラー カラーセラピー at 23:58│Comments(0)
│カラー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。