2011年11月10日

色彩の授業

昨日、今日と短大・専門学校の色彩の授業でしたにっこり

AFT色彩検定が、13日に近づき学生たちのヤル気も上がってきていますグー
全員合格を目指し、ペアを組んでの勉強が功を奏しているようですグー
これも担任の先生のおかげですクローバー

夕方からの補習でも出来る学生が、
「 皆で合格しようよ!分かるまで教えるからグー 」
と話し根気強く教えてくれているようですクローバー

私は今週、補習に入れなかったのですが、学生の頑張りが伝わり、涙があふれそうでしたうるうる


逆に2級を受験する2年生は、就職・テスト・検定と焦りから空回りしている学生も・・・

でも今まで頑張ってきた自分を信じて、出来る力を発揮してほしいですグー

帰り際に
「 試験前に先生に会うのは今日が最後ですか?
  先生、今日の補習は?試験の日は来ないのですか? 」

など色々な質問が飛び交いましたがえーっと・・・

 「 先生、できましたキラキラって報告できるように頑張りますグー 」
と嬉しい声もありましたキラキラ


夜は、桜島公民館の「 カラーコーディネート講座 」でしたにっこり

今日は、23日の文化祭に向けての作品づくりでしたにっこり
はじめてとは思えないくらいステキな作品が出来上がってますので、桜島の方、ぜひ文化祭のぞいてみてくださいねウインク



イルドクルールのパーソナルカラー診断&カラーセラピー http://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
同じカテゴリー(カラー)の記事画像
種子島の魅力再発見!
学生からのサプライズと感動
11月の検定に向けてオンラインでのAFT色彩検定色彩検定対策講座行ってます!
長島美術館「青いろの世界・いちだみなみ展」
27日はaft色彩検定!
オードリーの飾らない生き方
同じカテゴリー(カラー)の記事
 種子島の魅力再発見! (2022-08-21 21:28)
 学生からのサプライズと感動 (2022-03-11 19:02)
 11月の検定に向けてオンラインでのAFT色彩検定色彩検定対策講座行ってます! (2021-09-05 21:31)
 長島美術館「青いろの世界・いちだみなみ展」 (2021-07-30 11:42)
 27日はaft色彩検定! (2021-06-22 07:36)
 オードリーの飾らない生き方 (2021-04-14 13:55)

Posted by 鹿児島中央駅近パーソナルカラー カラーセラピー at 23:59│Comments(0)カラー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
色彩の授業
    コメント(0)