2011年12月03日
川辺・中央公民館講座

今日は、南九州市川辺での「 カラーコーディネート 」講座でした

今日は、場所が文化会館に移り、会場に着くと紅葉がとてもキレイでした

来る途中、車窓から見たイチョウのじゅうたんもとてもキレイで

今月も先月に引き続き、パーソナルカラーの4シーズンのファイルをしていきましたが、
皆さん、色のイメージのとらえ方が様々で、
皆さんの色々な感性に私の方が、勉強になりました

パーソナルカラー診断をしてから、皆さんの色選びの幅が広がった方、
また逆に固執してしまった方もいらっしゃいましたが、
各シーズンのファイルをする事で、固執してしまってた方も幅が広がるようになり、
皆さんの顔にも笑顔が増え、安心しました

パーソナルカラーを知り、
個性を活かし、自分の良さを認め、自分らしく、
ありのままの自分を受け入れ自分を好きになって頂けたら。。。
そして、もっとラクに自然体で皆さんが過ごして頂けたら

色への意識の高い方ばかりですが、各自のペースで、色を楽しんで頂ければと思います

今年の講座は今日で最後でしたが、また来年皆さんにお会いするのを楽しみにしています

イルドクルールのパーソナルカラー診断&カラーセラピー
http://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
種子島の魅力再発見!
学生からのサプライズと感動
11月の検定に向けてオンラインでのAFT色彩検定色彩検定対策講座行ってます!
長島美術館「青いろの世界・いちだみなみ展」
27日はaft色彩検定!
オードリーの飾らない生き方
学生からのサプライズと感動
11月の検定に向けてオンラインでのAFT色彩検定色彩検定対策講座行ってます!
長島美術館「青いろの世界・いちだみなみ展」
27日はaft色彩検定!
オードリーの飾らない生き方
Posted by 鹿児島中央駅近パーソナルカラー カラーセラピー at 23:59│Comments(0)
│カラー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。