2011年12月04日

パーソナルカラーで自分らしく

今日は、20代の生徒さんがご夫婦で、パーソナルカラー診断にいらして下さいましたにっこり

奥さんの付き添いでいらっしゃったり、
奥さんが色を楽しんでご主人も興味を持って下さる事はありますが、

一緒に行く事に、ご主人は抵抗があったようです。。。

ですが、奥さんの
「 プレゼントを選ぶ時に選びやすいし、お買い物がラクになるので音符 」と
説得されいらしゃったようです!!

普段はご主人の方が部屋着もカラフルで、色を楽しんでいるようで

逆に奥さんに買い物に行き、色を薦めるけど。。。
断られる事が多かったようですくすん

ですが、今回のパーソナルカラー診断で、ご主人が薦めていた色がいい事が分かると

「 今日、来たかいがありましたグー 」とご主人にっこり

奥さんも「 主人が言っていた事はあっていたのですねキラキラ背中を押してもらえたので、今度からは主人の意見を取り入れて明るい色に挑戦していきますキラキラ 」と

また、どうしても自分の欠点にばかり目がいき、自分を否定したり、他の人に憧れたりしますが、
他の方にはない、他の方からは羨ましいもの流れ星

人比べたり、いくつになったら落ち着いたイメージで。。。
など色々考えてしまいますが、

自分の色を知ったことで、自分の良さを認め、自分らしく、
過ごして頂ければと思います頼む

ほのぼのなご夫婦さん、ありがとうございましたキラキラ

夜は、AFT色彩検定1級の2次対策講座でしたにっこり
昨日、皆さんに1次の合格通知が届きましたキラキラが。。。
喜びに浸る間もなく、2次試験まで、あと2週間グー

忙しい師走ではありますが、試験まで体調整えて頑張りましょうねクローバー




イルドクルールのパーソナルカラー診断&カラーセラピー http://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
同じカテゴリー(カラー)の記事画像
種子島の魅力再発見!
学生からのサプライズと感動
11月の検定に向けてオンラインでのAFT色彩検定色彩検定対策講座行ってます!
長島美術館「青いろの世界・いちだみなみ展」
27日はaft色彩検定!
オードリーの飾らない生き方
同じカテゴリー(カラー)の記事
 種子島の魅力再発見! (2022-08-21 21:28)
 学生からのサプライズと感動 (2022-03-11 19:02)
 11月の検定に向けてオンラインでのAFT色彩検定色彩検定対策講座行ってます! (2021-09-05 21:31)
 長島美術館「青いろの世界・いちだみなみ展」 (2021-07-30 11:42)
 27日はaft色彩検定! (2021-06-22 07:36)
 オードリーの飾らない生き方 (2021-04-14 13:55)

Posted by 鹿児島中央駅近パーソナルカラー カラーセラピー at 23:59│Comments(0)カラー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パーソナルカラーで自分らしく
    コメント(0)