2012年02月03日
旭屋カルチャー・色彩心理カラーセラピー講座
今日は、イオン内旭屋カルチャースクエアでの「 色彩心理カラーセラピー講座 」でした
今日も描画や文章から、色々な気づきがありました
何年も受講して下さっている皆さんなので、気づきも早く
また皆さんがお話することは、一緒に受講している皆さんにも私にも投影される内容でした
色や描画から、自分では見たくない部分も出てきたりしますが、
今の自分を認め、見方や感じ方を変えて、少しずつ自然体に過ごして頂けたら
と思う事でした
午後から、料理研究家のコウケンテツさんの講演を聞きに行き、
「 キッチンからはじまる家族の絆 」
食の大切さ
母から教えてもらった食の大切さを子どもにも伝えていきたい
という強い想いを感じ、
毎日の「 食の大切さ 」を改めて感じるとともに
私も「 色の大切さ 」をもっと伝えていきたいなぁと思う事でした

今日も描画や文章から、色々な気づきがありました

何年も受講して下さっている皆さんなので、気づきも早く
また皆さんがお話することは、一緒に受講している皆さんにも私にも投影される内容でした

色や描画から、自分では見たくない部分も出てきたりしますが、
今の自分を認め、見方や感じ方を変えて、少しずつ自然体に過ごして頂けたら


午後から、料理研究家のコウケンテツさんの講演を聞きに行き、
「 キッチンからはじまる家族の絆 」
食の大切さ

母から教えてもらった食の大切さを子どもにも伝えていきたい

毎日の「 食の大切さ 」を改めて感じるとともに
私も「 色の大切さ 」をもっと伝えていきたいなぁと思う事でした

イルドクルールのパーソナルカラー診断&カラーセラピー
http://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
種子島の魅力再発見!
学生からのサプライズと感動
11月の検定に向けてオンラインでのAFT色彩検定色彩検定対策講座行ってます!
長島美術館「青いろの世界・いちだみなみ展」
27日はaft色彩検定!
オードリーの飾らない生き方
学生からのサプライズと感動
11月の検定に向けてオンラインでのAFT色彩検定色彩検定対策講座行ってます!
長島美術館「青いろの世界・いちだみなみ展」
27日はaft色彩検定!
オードリーの飾らない生き方
Posted by 鹿児島中央駅近パーソナルカラー カラーセラピー at 23:59│Comments(0)
│カラー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。