2012年02月14日

色の輪

今日は、生徒さんのお友達がお友達を紹介下さり、親子でパーソナルカラー診断にいらして下さいましたにっこり

生徒さんが、色を楽しんで下さり、それがお友達にも伝わり、
「 カラーの事で、頭がいっぱいですキラキラ 」
と、嬉しいメールを頂き、お友達をご紹介して下さいましたキラキラ

またそのお友達へとキラキラ
色の楽しさが伝わっていくことをとても嬉しく感じますラヴ

親子さんも顔色の変化に驚かれていましたが、ビックリ
これから、少しずつ自分色を自信を持って取り入れて頂ければと思いますワンピース

偶然にも娘さんとは、4月から時々、会える事が分かり、
お互いに驚きでしたが、これから、さらに色の楽しさを感じて頂ければと思いますキラキラ

お若いので、1年後、2年後は大きく変化しているのかなぁ!?

今年は、本当に色々なご縁やつながりに驚く事ばかりですが!!
色を通して出会える人とのつながりにとても嬉しく感じていますキラキラ

ご紹介頂いた方、いらして下さった親子さん、本当にありがとうございましたクローバー
 

夜は、鹿児島市「 みんカル 」での色彩心理カラーセラピー講座でしたにっこり

前回、住居の色彩心理の内容でしたが、
なんと、その後すぐに引越しの契約をされた生徒さんもピカッ
色の効果を使って心地よい空間を作りますグーとのお話もありましたにっこり

皆さん、日常生活での色への意識が変わってきたようです若葉

今日は、描画の内容でしたにっこり

色を塗っていると気持ちよくなり、ウトウトする方、
絵に集中している方、
口ずさんでいる方、
絵と会話しながら描いていた方、
などなど

少し日常を忘れて、自分だけの自分の為の時間に

また、皆さんとのシェアでも様々な気づきもにっこり

終了後も生徒さんが持ってきて下さったチョコで、
温かい空気が流れていましたクローバー

日々、色々な事があり眠れない事もあるようですが、
今日のお絵描きを思い出して、寝る前のリラックスタイムになって頂ければと思いますクローバー




イルドクルールのパーソナルカラー診断&カラーセラピー http://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
同じカテゴリー(カラー)の記事画像
種子島の魅力再発見!
学生からのサプライズと感動
11月の検定に向けてオンラインでのAFT色彩検定色彩検定対策講座行ってます!
長島美術館「青いろの世界・いちだみなみ展」
27日はaft色彩検定!
オードリーの飾らない生き方
同じカテゴリー(カラー)の記事
 種子島の魅力再発見! (2022-08-21 21:28)
 学生からのサプライズと感動 (2022-03-11 19:02)
 11月の検定に向けてオンラインでのAFT色彩検定色彩検定対策講座行ってます! (2021-09-05 21:31)
 長島美術館「青いろの世界・いちだみなみ展」 (2021-07-30 11:42)
 27日はaft色彩検定! (2021-06-22 07:36)
 オードリーの飾らない生き方 (2021-04-14 13:55)

Posted by 鹿児島中央駅近パーソナルカラー カラーセラピー at 23:58│Comments(0)カラー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
色の輪
    コメント(0)