2013年12月06日
親子レクリエーションお礼/枕崎市
鹿児島のカラーリスト 中之薗 恵美子です
数あるブログの中から、お越し頂きありがとうございます


今日は、枕崎市立・立神小学校1年生の親子レクリエーションで、カラーセラピーをさせて頂きました
生徒さんのご紹介で、この様な場を頂けました事に感謝しています
画用紙とクレヨン持参で、元気いっぱいに多目的室に入って来てくれた子供たち
「 今日は、ぐちゃぐちゃと描くよ
」
と伝えると、とっても嬉しそう
キレイな絵を描く事はあっても、ぐちゃぐちゃに描く事は、中々ないですよね
上手下手は関係なく、自分の感情を思いっきり出すという事をして頂きました
最初は、クレヨンに抵抗があったお母さん達も、思いっきり紙に出すことで、スッキリした表情に
今日の描画を日々のストレスケアに、
また親子のコミュニケーションに使って頂けたら


後半は、色でクイズ
親子で一緒に考え、答えを出すときの子供たちの表情が、とても真剣で
正解する時の喜びの顔がかわいくて
あの時間は、ゆっくり色の効果を感じることができなかったかもですが。。。
帰って食事の時に親子で今日の色の効果を思いだして頂けたら
日に日に寒さが厳しくなりますが、暖色系の色を使ってカゼひかないようにして下さいね
日々、家事に子育てに、お仕事にがんばっているお母さん方のココロも少し軽くなって頂けたら幸いです
カラーに興味を持って下さった校長先生はじめ、諸先生方、
色々準備して頂いた担当の先生、受講頂いた皆さん
アシスタントに入って下さった皆さん、
本当にありがとうございました
道中もアシスタントに入って下さった皆さんと、カラー談義ができること、
終了後も皆さんの様子を教えて頂けるので、私にとっては、2倍楽しい時間になりました
また皆さんにお会いできる日を楽しみにしています

こちらでもコラムやイベント情報を掲載しております。よろしければご覧下さい
http://mbp-kagoshima.com/nakanosono/
12月~始まるカルチャースクールでの「 カラー講座 」のご案内です
【 JEUGIAカルチャーセンター カラー講座 】イオンモール2F
●パーソナルカラー
~服選びをもっとラクに~
http://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_58-11520.html
●パーソナルカラー(個人)
~似合う色をみつけよう!~
http://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_58-11691.html
●カラーセラピー
〜毎日できる自分癒し~
http://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_58-11519.html
お申込は、 JEUGIA 0120-626-032 までお願い致します。
【 みんカル カラー講座 】 鹿児島市中町の南日本新聞開発センター

●カラーセラピー
~毎日できる自分癒し~
http://www.373kc.jp/burashup.html
みんカルは、12月1日(日)の南日本新聞に 来年1月からの新講座が掲載されました。
よろしければ、ご覧下さい
★お申し込みは、みんカル 099-223-8140 までお願い致します。


お知らせ 

カラーの学び方セミナー( 無料 ) 
12月 7日 (土) 10:30~11:30・・・残席2
カラーには興味があるけど、何から勉強したらいいのだろうか。。。
カラーは、どういう分野に活かせるのだろうか。。。などなど、
日頃疑問に思っている事にお答えする学び方セミナーです。
色に関することでしたら、何でも答えますので、お気軽にご連絡下さい。
日程が合わない方は、ご都合のいい日をお知らせ下さい。
子どもカラーセラピー講座 
日 時 : 12月22日(日) 10:00~12:00 残席1
http://ehealing.chesuto.jp/e1049193.html
パーソナルカラー&カラーセラピーのメニュー 
http://ehealing.chesuto.jp/e916544.html
イルドクルール鹿児島 East カラーリスト 中之薗恵美子
HP : http://idckagoshima.web.fc2.com/
Mail : nakanosono@aol.jp
Tel&Fax : 099-239-2268
数あるブログの中から、お越し頂きありがとうございます

今日は、枕崎市立・立神小学校1年生の親子レクリエーションで、カラーセラピーをさせて頂きました

生徒さんのご紹介で、この様な場を頂けました事に感謝しています

画用紙とクレヨン持参で、元気いっぱいに多目的室に入って来てくれた子供たち

「 今日は、ぐちゃぐちゃと描くよ

と伝えると、とっても嬉しそう
キレイな絵を描く事はあっても、ぐちゃぐちゃに描く事は、中々ないですよね

上手下手は関係なく、自分の感情を思いっきり出すという事をして頂きました

最初は、クレヨンに抵抗があったお母さん達も、思いっきり紙に出すことで、スッキリした表情に
今日の描画を日々のストレスケアに、
また親子のコミュニケーションに使って頂けたら

後半は、色でクイズ

親子で一緒に考え、答えを出すときの子供たちの表情が、とても真剣で

正解する時の喜びの顔がかわいくて

あの時間は、ゆっくり色の効果を感じることができなかったかもですが。。。
帰って食事の時に親子で今日の色の効果を思いだして頂けたら

日に日に寒さが厳しくなりますが、暖色系の色を使ってカゼひかないようにして下さいね

日々、家事に子育てに、お仕事にがんばっているお母さん方のココロも少し軽くなって頂けたら幸いです

カラーに興味を持って下さった校長先生はじめ、諸先生方、
色々準備して頂いた担当の先生、受講頂いた皆さん
アシスタントに入って下さった皆さん、
本当にありがとうございました

道中もアシスタントに入って下さった皆さんと、カラー談義ができること、
終了後も皆さんの様子を教えて頂けるので、私にとっては、2倍楽しい時間になりました

また皆さんにお会いできる日を楽しみにしています

2013/11/27

こちらでもコラムやイベント情報を掲載しております。よろしければご覧下さい

http://mbp-kagoshima.com/nakanosono/
12月~始まるカルチャースクールでの「 カラー講座 」のご案内です

【 JEUGIAカルチャーセンター カラー講座 】イオンモール2F
●パーソナルカラー
~服選びをもっとラクに~
http://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_58-11520.html
●パーソナルカラー(個人)
~似合う色をみつけよう!~
http://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_58-11691.html
●カラーセラピー
〜毎日できる自分癒し~
http://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_58-11519.html
お申込は、 JEUGIA 0120-626-032 までお願い致します。
【 みんカル カラー講座 】 鹿児島市中町の南日本新聞開発センター

●カラーセラピー
~毎日できる自分癒し~
http://www.373kc.jp/burashup.html
みんカルは、12月1日(日)の南日本新聞に 来年1月からの新講座が掲載されました。
よろしければ、ご覧下さい

★お申し込みは、みんカル 099-223-8140 までお願い致します。








12月 7日 (土) 10:30~11:30・・・残席2
カラーには興味があるけど、何から勉強したらいいのだろうか。。。
カラーは、どういう分野に活かせるのだろうか。。。などなど、
日頃疑問に思っている事にお答えする学び方セミナーです。
色に関することでしたら、何でも答えますので、お気軽にご連絡下さい。
日程が合わない方は、ご都合のいい日をお知らせ下さい。


日 時 : 12月22日(日) 10:00~12:00 残席1
http://ehealing.chesuto.jp/e1049193.html


http://ehealing.chesuto.jp/e916544.html
イルドクルール鹿児島 East カラーリスト 中之薗恵美子
HP : http://idckagoshima.web.fc2.com/
Mail : nakanosono@aol.jp
Tel&Fax : 099-239-2268
イルドクルールのパーソナルカラー診断&カラーセラピー
http://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
福岡でのカラーセラピー講座&久々の再会に感謝
6月開講!色彩心理カラーアートセラピスト養成講座・初級クラス@鹿児島
講話・講演会でのカラーセラピーお礼@鹿児島
家庭教育学級でのカラーセラピー講話お礼
家庭教育学級での親子カラーセラピーお礼
中学生からのお礼状
6月開講!色彩心理カラーアートセラピスト養成講座・初級クラス@鹿児島
講話・講演会でのカラーセラピーお礼@鹿児島
家庭教育学級でのカラーセラピー講話お礼
家庭教育学級での親子カラーセラピーお礼
中学生からのお礼状
Posted by 鹿児島中央駅近パーソナルカラー カラーセラピー at 01:13│Comments(0)
│講話・講演会お礼
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。