2012年01月31日

松元幼稚園 しいのみ学級 お礼

今日は、鹿児島市立松元幼稚園のしいのみ学級で「 色彩心理カラーセラピー 」の講話をさせて頂きましたにっこり

こちらは、今年で3回目になり、毎年お声をかけて頂ける事にとても感謝しておりますキラキラ

また役員の方は、3年前に松元小学校での講話にも参加して下さっていて
「 色にこんなに自分の想いが出る事や終わった後すっきりしてラクになったクローバー色って大事ですね 」
というお話を聞き、とても嬉しかったですラヴ

また3年連続して受講して下さっている方もいらっしゃり、
「 少しずつピンクを取り入れていますワンピース 」
と言うお話もありました音符

今日も皆さんには絵を描いて頂きましたが、
「 絵を描くのは、苦手。。。えーっと・・・ 」
と話していた皆さんも何枚か描いていく内に集中して
楽しまれて描いていたのが印象的でしたクローバー

描画には如実に今の想いが表れていて、驚かれている方も多かったですが

子育てに頑張っている事を認めて、日々のストレス発散に今日の描画を思い出して頂けたら頼むと思いますクローバー

そしていつまでも子ども達の大好きな笑顔の絶えないお母さん方でいて頂けたらと思いますクローバー

ご連絡を頂いた役員さんはじめ受講頂いた皆さん、本当にありがとうございましたキラキラ

また皆さんにお会いするのを楽しみにしていますクローバー



イルドクルールのパーソナルカラー診断&カラーセラピー http://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
同じカテゴリー(講話・講演会お礼)の記事画像
福岡でのカラーセラピー講座&久々の再会に感謝
6月開講!色彩心理カラーアートセラピスト養成講座・初級クラス@鹿児島
講話・講演会でのカラーセラピーお礼@鹿児島
家庭教育学級でのカラーセラピー講話お礼
家庭教育学級での親子カラーセラピーお礼
中学生からのお礼状
同じカテゴリー(講話・講演会お礼)の記事
 福岡でのカラーセラピー講座&久々の再会に感謝 (2022-09-18 23:58)
 6月開講!色彩心理カラーアートセラピスト養成講座・初級クラス@鹿児島 (2022-05-20 22:14)
 講話・講演会でのカラーセラピーお礼@鹿児島 (2021-12-09 19:14)
 家庭教育学級でのカラーセラピー講話お礼 (2019-07-09 00:20)
 家庭教育学級での親子カラーセラピーお礼 (2019-02-12 01:47)
 中学生からのお礼状 (2019-02-05 07:18)

Posted by 鹿児島中央駅近パーソナルカラー カラーセラピー at 23:54│Comments(0)講話・講演会お礼
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
松元幼稚園 しいのみ学級 お礼
    コメント(0)