2012年05月25日

南薩地区福祉ネットワーク研修会でのカラー講話お礼

今夜は、南九州市川辺・ひまわり館での南薩地区福祉ネットワーク研修会で、色彩心理カラーセラピーの講話をさせて頂きましたにっこり

お話を頂きました生徒さん、ありがとうございますクローバー

前半は、行政の方の障害者福祉制度のお話がありました。
法改正により、色々な事が変わっていき、大変という事は、
よく生徒さんから聞いていましたが、実際にお話を聞き、現場の方々の大変さを改めて感じました!!

とても空気の重い中でしたが、
描画が始まると、皆さんの表情もゆるみ
シェアでは、笑い声が聞こえるほどでしたにっこり

日々、利用者さんの為に頑張っている皆さんのココロが少しでも軽くなって頂ければ幸いですクローバー

また色や描画から、頑張っている自分自身にも気づいて頂ければキラキラ

今回は男性の方が多かったのですが、衣服の話から
「 明るい色を着る事は、利用者さんの為にも大事ですねTシャツ 」
という感想もあり、これから少しずつ取り入れて頂ければ幸いですキラキラ


今回、色々ご準備して頂きました(社)敬和会・障害者自立支援センターぱれっとの皆さん、受講頂いた皆さん、本当にありがとうございましたにっこり

また皆さんにお会いできる日を楽しみにしていますクローバー


お昼は、鹿児島市中町・みんカルでのカラーセラピー講座でしたにっこり

今回は、「 食 」の内容でしたリンゴ

生徒さんが、
「 最近同じ物ばかり食べるのは、その色を欲しているというのもあるのでは? 」
というお話もありました!!

皆さんが色を意識して下さっているのを感じ、とても嬉しく感じる事とともに
今回の内容で、食卓でも色を意識して取り入れて頂ければと思いますクローバー

7月からの「 みんカル 」の案内が、来週6月3日(日)の南日本新聞に掲載されますにっこり

よろしければ、ご覧下さいクローバー



イルドクルールのパーソナルカラー診断&カラーセラピー http://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
同じカテゴリー(講話・講演会お礼)の記事画像
福岡でのカラーセラピー講座&久々の再会に感謝
6月開講!色彩心理カラーアートセラピスト養成講座・初級クラス@鹿児島
講話・講演会でのカラーセラピーお礼@鹿児島
家庭教育学級でのカラーセラピー講話お礼
家庭教育学級での親子カラーセラピーお礼
中学生からのお礼状
同じカテゴリー(講話・講演会お礼)の記事
 福岡でのカラーセラピー講座&久々の再会に感謝 (2022-09-18 23:58)
 6月開講!色彩心理カラーアートセラピスト養成講座・初級クラス@鹿児島 (2022-05-20 22:14)
 講話・講演会でのカラーセラピーお礼@鹿児島 (2021-12-09 19:14)
 家庭教育学級でのカラーセラピー講話お礼 (2019-07-09 00:20)
 家庭教育学級での親子カラーセラピーお礼 (2019-02-12 01:47)
 中学生からのお礼状 (2019-02-05 07:18)

Posted by 鹿児島中央駅近パーソナルカラー カラーセラピー at 23:59│Comments(0)講話・講演会お礼
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
南薩地区福祉ネットワーク研修会でのカラー講話お礼
    コメント(0)