2012年09月19日
家庭教育学級でのカラー講話お礼
鹿児島のカラーリスト 中之薗 恵美子です
数あるブログの中から、お越し頂きありがとうございます
今日は、鹿児島市・中山小学校の家庭教育学級でカラーセラピーをさせて頂きました
2年前にさせて頂き、その資料から興味を持って下さった役員さんからご依頼頂きました
ありがとうございます
皆さん、カラーには興味があるけど、どんなものなんだろう


という思いや
「 昨年の谷山北公民館講座にも応募したけど、落選で
だからとても楽しみにしてきました
」
と嬉しいお話もありました
ですが、クレパスと画用紙持参には、とまどいもあったようですが。。。
ウォーミングアップで、すぐに緊張もほぐれ
皆さん童心にもどり、楽しそうに描いている姿が印象的でした
また衣服の色、食の色に関しての内容には、とても興味を持って聞いて下さり
皆さんの熱心な姿に、あれもこれもと駆け足でお伝えしてしまいましたが
最後の感想で、皆さんが実生活と照らし合わせながら、
感じて下さり安心しました
またさっそくご自宅で子どもさんと一緒にお絵描きをして下さったようで
「 絵を描くの楽しいですね
」
という感想もとても嬉しかったです
日々子育てに頑張っている皆さんのストレスケアや
子どもさんとのコミュニケーションに今日の描画を活用して頂ければ幸いです
また「 よちよちサークル 」に来て下さっている生徒さんも出席して下さいました
ぜひ、谷山北公民館がお近くの方で、お時間がありましたらいらして下さいね
お忙しい中、ご受講頂いた皆さん、
アシスタントに入って下さった生徒さん、ありがとうございました
また皆さんにお会いするのを楽しみにしています
午後は、専門学校の色彩の授業でした
ピンクを着たまま、向かうと学生の反応が違い、すごく誉めてくれます
先週の別のピンクの時には、なかった反応でしたが
また、普段おとなしく、あまり話さない学生もわざわざ話に来てくれたのも嬉しかったです
私もピンクは、カラーを勉強してから着るようになりましたが
今日のお母さん方には、是非ご自分の癒しと、
家族を癒す意味でも是非チャレンジして頂きたいなぁ


お知らせ 


カラーの学び方セミナー(無料)
日 時 : 9月23日(日)1回目:13時~14時、 2回目:15時~16時
定 員 : 各4名( 予約をオーナーメールか下記の番号にご連絡願います )
10月開講パーソナルカラーリスト・1月開講色彩心理セラピスト養成講座
http://ehealing.chesuto.jp/e871591.html
10月からの鹿児島市「 みんカル 」「 旭屋カルチャー 」カラー講座
http://ehealing.chesuto.jp/e870223.html
10月からの鹿児島市「 吉野公民館 」「 青年会館 」カラー講座
http://ehealing.chesuto.jp/e870656.html
お問い合わせは、099-239-2268 中之薗までご連絡願います

数あるブログの中から、お越し頂きありがとうございます

今日は、鹿児島市・中山小学校の家庭教育学級でカラーセラピーをさせて頂きました

2年前にさせて頂き、その資料から興味を持って下さった役員さんからご依頼頂きました

ありがとうございます

皆さん、カラーには興味があるけど、どんなものなんだろう



という思いや
「 昨年の谷山北公民館講座にも応募したけど、落選で


と嬉しいお話もありました

ですが、クレパスと画用紙持参には、とまどいもあったようですが。。。
ウォーミングアップで、すぐに緊張もほぐれ
皆さん童心にもどり、楽しそうに描いている姿が印象的でした

また衣服の色、食の色に関しての内容には、とても興味を持って聞いて下さり
皆さんの熱心な姿に、あれもこれもと駆け足でお伝えしてしまいましたが
最後の感想で、皆さんが実生活と照らし合わせながら、
感じて下さり安心しました

またさっそくご自宅で子どもさんと一緒にお絵描きをして下さったようで
「 絵を描くの楽しいですね

という感想もとても嬉しかったです

日々子育てに頑張っている皆さんのストレスケアや
子どもさんとのコミュニケーションに今日の描画を活用して頂ければ幸いです

また「 よちよちサークル 」に来て下さっている生徒さんも出席して下さいました

ぜひ、谷山北公民館がお近くの方で、お時間がありましたらいらして下さいね

お忙しい中、ご受講頂いた皆さん、
アシスタントに入って下さった生徒さん、ありがとうございました

また皆さんにお会いするのを楽しみにしています

午後は、専門学校の色彩の授業でした

ピンクを着たまま、向かうと学生の反応が違い、すごく誉めてくれます

先週の別のピンクの時には、なかった反応でしたが
また、普段おとなしく、あまり話さない学生もわざわざ話に来てくれたのも嬉しかったです

私もピンクは、カラーを勉強してから着るようになりましたが
今日のお母さん方には、是非ご自分の癒しと、
家族を癒す意味でも是非チャレンジして頂きたいなぁ









日 時 : 9月23日(日)1回目:13時~14時、 2回目:15時~16時
定 員 : 各4名( 予約をオーナーメールか下記の番号にご連絡願います )


http://ehealing.chesuto.jp/e871591.html


http://ehealing.chesuto.jp/e870223.html


http://ehealing.chesuto.jp/e870656.html
お問い合わせは、099-239-2268 中之薗までご連絡願います

タグ :家庭教育学級
イルドクルールのパーソナルカラー診断&カラーセラピー
http://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
福岡でのカラーセラピー講座&久々の再会に感謝
6月開講!色彩心理カラーアートセラピスト養成講座・初級クラス@鹿児島
講話・講演会でのカラーセラピーお礼@鹿児島
家庭教育学級でのカラーセラピー講話お礼
家庭教育学級での親子カラーセラピーお礼
中学生からのお礼状
6月開講!色彩心理カラーアートセラピスト養成講座・初級クラス@鹿児島
講話・講演会でのカラーセラピーお礼@鹿児島
家庭教育学級でのカラーセラピー講話お礼
家庭教育学級での親子カラーセラピーお礼
中学生からのお礼状
Posted by 鹿児島中央駅近パーソナルカラー カラーセラピー at 23:57│Comments(0)
│講話・講演会お礼
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。