2012年09月29日

家庭教育学級でのカラー講話お礼

鹿児島のカラーリスト  中之薗 恵美子ですにっこり
数あるブログの中から、お越し頂きありがとうございますクローバー


今夜は、南九州市立 田代小学校の家庭教育学級で「 カラーセラピー 」の講話をさせて頂きましたにっこり

2月に川辺中の家庭教育学級でさせて頂いた時に受講下さったNさんから、
「 小学校のお母さんにも是非キラキラ 」という嬉しい声を頂き
小学校で検討頂き、今回依頼を頂けた事に本当に感謝していますクローバー

教頭先生、養護の先生から、聞いていた通り
本当に明るく楽しいお母さん方ばかりでキラキラ

最初のウォーミングアップから、笑いが絶えませんでしたラヴ
( 私も笑いのツボに入ってしまうほど音符 )

自分で描いた絵は、中々自分では分かりませんが、
皆さんとシェアし、色やモチーフの意味を聞くと
まわりの方が「 そうそうムフッ 」と、うなずくほどにっこり

中々、自分の事は自分では分かりませんが、
描画を通して客観的に見ることで、
今まで気づかなかった自分に気づき
日々頑張っている事を認めて頂けたらと思います頼む

終了後、
「 すっきりしました!!
  笑顔が絶えないように、子どももストレスを持っているので、子どもと一緒にやってみますにっこり 」
嬉しい声を頂きましたキラキラ

日々子育てに家事に仕事にと毎日忙しい皆さんですが、
今日の描画を日々のストレスケアに
また子どもさんとのコミュニケーションに活用して頂き、

いつまでも子ども達の大好きな笑顔の絶えないお母さんでいて頂けたらと思いますクローバー

皆さんに紹介して下さったNさん、受講頂いた皆さん本当にありがとうございましたクローバー

最後になりましたが、色々ご連絡・ご準備して頂いた教頭先生、
本当にお世話になりました。ありがとうございましたクローバー

また皆さんにお会いできる日を楽しみにしていますキラキラ



     キラキラキラキラキラキラ  お知らせ  キラキラキラキラキラキラ


クラッカー10月開講パーソナルカラーリスト・1月開講色彩心理セラピスト養成講座クラッカー

     http://ehealing.chesuto.jp/e871591.html  


クラッカー10月からの鹿児島市「 みんカル 」「 旭屋カルチャー 」カラー講座クラッカー

     http://ehealing.chesuto.jp/e870223.html
 

クラッカー10月からの鹿児島市「 吉野公民館 」「 青年会館 」カラー講座クラッカー

     http://ehealing.chesuto.jp/e870656.html


お問い合わせは、099-239-2268 中之薗までご連絡願いますクローバー







イルドクルールのパーソナルカラー診断&カラーセラピー http://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
同じカテゴリー(講話・講演会お礼)の記事画像
福岡でのカラーセラピー講座&久々の再会に感謝
6月開講!色彩心理カラーアートセラピスト養成講座・初級クラス@鹿児島
講話・講演会でのカラーセラピーお礼@鹿児島
家庭教育学級でのカラーセラピー講話お礼
家庭教育学級での親子カラーセラピーお礼
中学生からのお礼状
同じカテゴリー(講話・講演会お礼)の記事
 福岡でのカラーセラピー講座&久々の再会に感謝 (2022-09-18 23:58)
 6月開講!色彩心理カラーアートセラピスト養成講座・初級クラス@鹿児島 (2022-05-20 22:14)
 講話・講演会でのカラーセラピーお礼@鹿児島 (2021-12-09 19:14)
 家庭教育学級でのカラーセラピー講話お礼 (2019-07-09 00:20)
 家庭教育学級での親子カラーセラピーお礼 (2019-02-12 01:47)
 中学生からのお礼状 (2019-02-05 07:18)

Posted by 鹿児島中央駅近パーソナルカラー カラーセラピー at 00:33│Comments(2)講話・講演会お礼

この記事へのコメント

センセこんにちわ★
お疲れ様です♪

実現したのですね...♪♪
皆さんの笑顔が浮かびます。

公民館講座にも見学がてら
来て戴きたいナ...♪♪

次回講座の
宿題に取りかからなきゃ(←えっ!?今から?(笑))
Posted by らくだい魔女 at 2012年09月29日 07:59
ありがとうございます!

Nさんが、皆さんに色の楽しさを伝えてくれていたおかげで、笑いが絶えない一時でした。

Nさんが、魔女さんのおかげと話してましたよ。ありがとうございます。
Posted by ehealingehealing at 2012年10月01日 23:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
家庭教育学級でのカラー講話お礼
    コメント(2)