2012年07月30日
子どもカラーセラピー講座
今日は、アトリエに小学1,2年生の子ども達が来て下さいました
先月、親子講座に来て下さった生徒さんの子どもさんとそのお友達で5名
生徒さんの子どもさんが、楽しそうに前回の事や最近の出来事を話してくれたので、
初めての子どもさんもすぐにリラックスしてくれました
子ども達は、親子の時と子どもだけの時は、違いますね
お母さんがいる時は、やはり甘えるのでしょうね
子どもだけの空間も私にとっては、とても心地よくて
1時間半は、子ども達にとっては、長いかなぁ?と思っていましたが
お絵描き大好きな子ども達にとっては、あっという間に時間が過ぎてしまい
後半、あまり色遊びが出来ず、残念でした
お母さん方がお迎えに来ると、子ども達が
「 もう帰るの
また来る
」
という声が聞こえてきて、楽しんでくれたことを感じ嬉しかったです
来月は、広い部屋で体も動かし、絵を描き、粘土での創作も予定してますので、
また来月お会いできたら
子どもは、ぐちゃぐちゃが好きですね
短い時間でしたが、ぐちゃぐちゃ描く事で、発散になる事も感じてくれたらと思います
色や描画にもそれぞれの想いが表れていて、子ども達も頑張っているんだなぁ
と感じる事でした
お忙しい中、皆さんを連れて来て下さった生徒さん、本当にありがとうございました
また皆さんにお会いするのを楽しみにしています
子ども講座は、個人的にも行っておりますので、お気軽にオーナーメールにご連絡下さいね
来月の色遊びのご案内です
「 色・絵・ムーブメント・コラージュ 」です
評価を気にせず、様々な遊びを通して、
ありのままの自分を表現してもらえたらと思っています
鹿児島市・霧島市国分で行います
鹿児島市
日 時 : 2012年 8月 23日(木)
13:30~16:30
場 所 : 鹿児島市 県民交流センター
霧島市
日 時 : 2012年 8月 30日(木)
13:30~16:30
場 所 : 市民サービスセンター「コア・よか」
対 象 : 小学生 男女
受講料 : 2.000円( 教材・粘土代込み )
兄弟姉妹は、10%引きです
持参物 : クレパス・スケッチブック他
お申込・お問合せ : 詳しい案内をお送りいたしますので、お気軽にオーナーメールにご連絡お願い致します
( 生徒さんで興味のある方は、直接ご連絡下さいね
)
皆さんにお会いするのを楽しみにしています

先月、親子講座に来て下さった生徒さんの子どもさんとそのお友達で5名

生徒さんの子どもさんが、楽しそうに前回の事や最近の出来事を話してくれたので、
初めての子どもさんもすぐにリラックスしてくれました

子ども達は、親子の時と子どもだけの時は、違いますね

お母さんがいる時は、やはり甘えるのでしょうね

子どもだけの空間も私にとっては、とても心地よくて

1時間半は、子ども達にとっては、長いかなぁ?と思っていましたが
お絵描き大好きな子ども達にとっては、あっという間に時間が過ぎてしまい

後半、あまり色遊びが出来ず、残念でした

お母さん方がお迎えに来ると、子ども達が
「 もう帰るの


という声が聞こえてきて、楽しんでくれたことを感じ嬉しかったです

来月は、広い部屋で体も動かし、絵を描き、粘土での創作も予定してますので、
また来月お会いできたら

子どもは、ぐちゃぐちゃが好きですね

短い時間でしたが、ぐちゃぐちゃ描く事で、発散になる事も感じてくれたらと思います

色や描画にもそれぞれの想いが表れていて、子ども達も頑張っているんだなぁ


お忙しい中、皆さんを連れて来て下さった生徒さん、本当にありがとうございました

また皆さんにお会いするのを楽しみにしています

子ども講座は、個人的にも行っておりますので、お気軽にオーナーメールにご連絡下さいね



「 色・絵・ムーブメント・コラージュ 」です

評価を気にせず、様々な遊びを通して、
ありのままの自分を表現してもらえたらと思っています

鹿児島市・霧島市国分で行います

鹿児島市

13:30~16:30

霧島市

13:30~16:30



兄弟姉妹は、10%引きです



( 生徒さんで興味のある方は、直接ご連絡下さいね

皆さんにお会いするのを楽しみにしています
