2012年06月01日
イオン・旭屋カルチャーカラー講座
今日は、鹿児島市イオン内・旭屋カルチャースクエアでの「 カラーセラピー講座 」でした
前回の講座後、自宅にもどられ、ほんわかした気持ちになったというお話も聞け、
この時間が日々頑張っている皆さんのココロが軽くなる、ほっとする時間になっている事を感じ嬉しくなりました
今回は、カラーアートセラピーで
無意識に描いた絵の中にも今の自分が投影されていて
客観的に見る事で、また今の想いにも気づかれたようです
本当に絵は正直にでますよね
描画からのメッセージを大切にして頂けたら・・・と思います
最初は抵抗があった描画も描いていくうちに皆さんの表情がゆるんでいかれるのを感じ
私まで癒された時間になりました
お昼にいらして下さった生徒さんもそうでしたが、
ついつい人と比べてしまいがちですが
、頑張っている自分を認め、
今を大切に過ごして頂けたら・・・
と思います
次回は、衣服の色彩心理です
お会いする度に自分色に挑戦され、また色の組み合わせも楽しんで下さり、
イキイキと話して下さる事がとても嬉しいです
次回は、3週間あきますが
お会いするのを楽しみにしています

前回の講座後、自宅にもどられ、ほんわかした気持ちになったというお話も聞け、
この時間が日々頑張っている皆さんのココロが軽くなる、ほっとする時間になっている事を感じ嬉しくなりました

今回は、カラーアートセラピーで
無意識に描いた絵の中にも今の自分が投影されていて
客観的に見る事で、また今の想いにも気づかれたようです

本当に絵は正直にでますよね

描画からのメッセージを大切にして頂けたら・・・と思います

最初は抵抗があった描画も描いていくうちに皆さんの表情がゆるんでいかれるのを感じ
私まで癒された時間になりました

お昼にいらして下さった生徒さんもそうでしたが、
ついつい人と比べてしまいがちですが

今を大切に過ごして頂けたら・・・

次回は、衣服の色彩心理です

お会いする度に自分色に挑戦され、また色の組み合わせも楽しんで下さり、
イキイキと話して下さる事がとても嬉しいです

次回は、3週間あきますが

