2012年06月10日
親子カラーアートセラピー講座
今日は、鹿児島市谷山北公民館での「 親子カラーアートセラピー講座 」でした
受講頂いた皆さん、ありがとうございます
お母さんは、下のお子さんとお留守番で、
お父さんと一緒にいらしてくれた子どもさんも
また2年前の鴨池公民館の親子講座に来て下さった生徒さんも
ずっと楽しみにして下さり、再会がとても嬉しかったです
学年も性別も違い、
最初は緊張していた子どもさんも
親子で体をほぐしていくうちに、少し笑顔が出てきました
親子のワークでは、この時間だけは、兄弟に邪魔されることなく
お父さん・お母さん独り占めでき、嬉しそうな表情がとても印象的でした
子ども達が描いた絵を一つ一つ聞いていくと、嬉しそうな自慢げな声が返ってきます
またお母さん達の心配事も子どもさんの絵を見たり、
話を聞く事で、解決していかれたようです
子どもも子どもなりに頑張っている事を描画から、感じることでした
後半の色でクイズは、お父さんもお母さんも真剣
子ども達は、とても悔しそうでしたが。。。
対等に遊ぶ事も大事ですよね
最初、「 10時から12時まで、長いなぁ・・・ 」と言っていた子どもさんも
帰りの感想では、「 楽しかった
」
と笑顔で帰っていかれ安心しました
あっと言う間の時間でしたが、
時々、色で発散できる事や親子のコミュニケーションに
描画を活用して頂ければと思います
受講頂いた皆さん、本当にありがとうございました
ぜひ夏休みの鴨池公民館講座、
イオン内の旭屋カルチャースクエアでの親子講座で、
またお会いするのを楽しみにしています

受講頂いた皆さん、ありがとうございます

お母さんは、下のお子さんとお留守番で、
お父さんと一緒にいらしてくれた子どもさんも

また2年前の鴨池公民館の親子講座に来て下さった生徒さんも

ずっと楽しみにして下さり、再会がとても嬉しかったです

学年も性別も違い、
最初は緊張していた子どもさんも

親子で体をほぐしていくうちに、少し笑顔が出てきました

親子のワークでは、この時間だけは、兄弟に邪魔されることなく
お父さん・お母さん独り占めでき、嬉しそうな表情がとても印象的でした

子ども達が描いた絵を一つ一つ聞いていくと、嬉しそうな自慢げな声が返ってきます

またお母さん達の心配事も子どもさんの絵を見たり、
話を聞く事で、解決していかれたようです

子どもも子どもなりに頑張っている事を描画から、感じることでした

後半の色でクイズは、お父さんもお母さんも真剣

子ども達は、とても悔しそうでしたが。。。

対等に遊ぶ事も大事ですよね

最初、「 10時から12時まで、長いなぁ・・・ 」と言っていた子どもさんも

帰りの感想では、「 楽しかった

と笑顔で帰っていかれ安心しました

あっと言う間の時間でしたが、
時々、色で発散できる事や親子のコミュニケーションに
描画を活用して頂ければと思います

受講頂いた皆さん、本当にありがとうございました

ぜひ夏休みの鴨池公民館講座、
イオン内の旭屋カルチャースクエアでの親子講座で、
またお会いするのを楽しみにしています

タグ :親子カラーアートセラピー